※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体操、チアリーディング、チアダンスのどれを続けるか迷っています。体操では逆立ちやブリッジができるようになり、今後はバク転などを練習する予定です。アクロバティックな要素を重視していますが、ダンスは考えていません。おすすめはありますか。

体操をつづけるか、チアリーディングをやるか、チアダンスをやるか迷っています😖

体操は逆立ち、逆立ちからブリッジして立ち上がるみたいな事が出来るようになったところです。このまま続けたらバク転とか転回とかを練習していく事になります。
発表会などはないです。出来る技をそれぞれのペースで増やしていく感じです。

アクロバティックなことは体操、チアリーディングではやれそうです。
ダンスの方はたぶんやらないです。

やっているかたオススメありますか?小学生低学年です。

コメント

はじめてのママリ🔰

新体操、バトン、クラシックバレエなんかもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新体操バトンバレエもいいですね!!バレエ検討していたのですが、親がかなり大変という噂を聞いて、検討から外していました😓ご自身かお子さん習われていましたか?そのあたり実際どうなんだろうと気になります。本当はバレエを習わせたかったんですよね…仕事をしているので親が大変なのは無理そうと諦めていました😖

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレエ教室もレベルがありますよ
    初心者の大人と一緒に通えるゆる〜くしている教室のもあれば、コンクールに出すような生徒ばかりを集めたような教室もあり様々なので、色々見てみて見学とか無料体験レッスンを試されても良いと思います

    • 4月17日