
コメント

aさん
転職理由にもよります🤔
スキルアップなのか、しんどくてやめたいのか、、、、。
目星はついてるのか、、
ふわっとした理由なら家族のために黙って働けとブチギレそうです

はじめてのママリ🔰
うちも半年前に転職しました!
給料や待遇がどうなるのかわからず不安しかなかったです😭😭
-
なみ
ご経験者さんコメントありがとうございます😭
その後待遇やお給料、どうなりましたか?- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
同じ業種ですが新しい会社では1からなのでボーナスは下がりました😭
でも月収は上がり、残業もほぼない会社なので帰宅が早くなり家族としては助かってます!- 4月17日
-
なみ
メリットデメリットどちらもあるんですね🥹✨
ボーナス…うちも今が結構高かったので、家計としては落ち込むと思います。。
旦那のメンタルのことを考えると…仕方ないと割り切るしかないかなぁ。- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は前の会社に嫌な上司がいて辞めました😢
部下みんなから嫌われてる人で、うちの旦那みたいにその上司が理由で退職したいと言う人が続出して、その上司はクビになりました😂
その上司がいないなら前の会社の方がよかったと言ってるので、転職したい理由が何かにもよりますよね😭
ストレス抱えながら働くなら転職した方が頑張れるのかな…と思って応援してます🥹- 4月17日
-
なみ
うちの旦那の場合は、命を預かる仕事で、その任務の重さに耐えられなくなったこと&そのような職場がゆえ、周りの人達は冷たく厳しく、総合的に仕事に耐えられなくなったことが理由です。
ありがとうございます😭がんばります!!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
それは耐えられなくなっても仕方がないですね😭
今までよくがんばられてたはずです🥹
転職するとなると全く別の業種になりますかね、、?それはそれで大変な気もしますが、鬱になったりするよりは転職しちゃった方がいいのかなと私は思ってます😣
なみさんも不安は尽きないと思いますが一緒に頑張りましょー😭- 4月17日
なみ
ありがとうございます。