サプリ・健康 左手の親指の付け根が痛み、子育て開始から悪化しています。痛みが続いている方はいますか。治る見込みはあるのでしょうか。 左手の親指の付け根が痛いです、、子育て3ヶ月過ぎ頃から急に痛くなり、袋を開けたり、ひねったりができません。同じ経験ある方いますか?ほっといて良くなるのか、もう2ヶ月ほどは痛んでいます😭😭 最終更新:4月16日 お気に入り 子育て 親 まーや(生後5ヶ月) コメント はじめてのマママリ 腱鞘炎じゃないですか🤔 上の子の時になって、長い期間痛かったです😭 4月16日 はじめてのマママリ 同じく左手の親指の付け根でした! 4月16日 まーや コメントありがとうございます!腱鞘炎、、!😵 整形外科とか行かれましたか? 4月16日 はじめてのマママリ 整形外科行きました! 薬などはなく、手を休めることが一番大事です…!と言われました🤣 それは無理だったので気休めでサポーターを付けてました💦 ちなみに娘の時は絶対腱鞘炎になりたくなかったので、早い段階で抱っこ紐を使ってたので、ならずに済みました! 4月16日 まーや やっぱそう言われたんですね、、! 病院行ったとして、使わないのが一番だろうけど無理だしなあって思って😂 私もサポーター付けようかなあ 同志がいて嬉しいです💦笑 騙し騙し頑張ります!💦 4月16日 はじめてのママリ🔰 私も腱鞘炎だと思います🥺 息子が赤ちゃんだった時は市販のサポーターを買って付けてました! 4月16日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのマママリ
同じく左手の親指の付け根でした!
まーや
コメントありがとうございます!腱鞘炎、、!😵
整形外科とか行かれましたか?
はじめてのマママリ
整形外科行きました!
薬などはなく、手を休めることが一番大事です…!と言われました🤣
それは無理だったので気休めでサポーターを付けてました💦
ちなみに娘の時は絶対腱鞘炎になりたくなかったので、早い段階で抱っこ紐を使ってたので、ならずに済みました!
まーや
やっぱそう言われたんですね、、!
病院行ったとして、使わないのが一番だろうけど無理だしなあって思って😂
私もサポーター付けようかなあ
同志がいて嬉しいです💦笑
騙し騙し頑張ります!💦