※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

就学援助制度について教えてください。専業主婦でも申請可能でしょうか。

就学援助制度についてご存知の方教えていただきたいです。

小学生が二人いて、一番下が未就園児です。
対象が、中間所得層まで拡大されたようなので、申請してみようかと思うのですが、私が専業主婦でも申請していいのでしょうか?
保育園に入れて働いてくださいと思われますかね?😥

コメント

優龍

就学援助の申請は
自由で、
審査は基準に従って
合否しかありません、

ダメだったからと言って
働いてくださいと言われることはありません。

審査に通るか通らないかの
返事しかありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    申請してみます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

就学援助制度が対象拡大されたとは聞いたことがないです。
高校生向けの就学支援制度と間違ってませんか?

専業主婦でも申請することはできますし、働けとは一切言われませんが、就学援助は生活困窮世帯向けの制度なので普通の家庭だと受けられないことが多いと思います。

とは言え、各自治体で判断基準が違うのでお住まいの自治体によっては対象が広くなっている可能性ももちろんありますが。

ままり

自治体によっては拡大されてますね!

収入によってきまりますので、専業主婦とかは関係ないです。
申請して落ちても書類がくるだけなので、とりあえず申請でいいと思います!

私と地域は4人家族だと260万以下の世帯が対象なので、低所得世帯のみです😂