※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

2歳の子供が保育園に通っており、外出時のお昼寝について悩んでいます。皆さんはどのように工夫されていますか。

現在2歳になったばかりの子供がいます
保育園は週4日 8時間半ほど預けてます
同じような方休みの日は
なるべくお出かけしないでお昼寝を十分にとって
休息できるように配慮してお昼寝の時間は家で
午前中、午後お昼寝の時間ずらして出かけたりしてますか?

外出するとなかなか2時間とかは寝てくれないので
家だと大体2時間から2時間半お昼寝します

それとも、週一回くらいはお昼寝気にせずに
お出かけとかしてますか?

保育園で疲れてるかなとか
保育園行ってから風邪ばかりでいつも鼻水と咳がでてます
そんな中ちゃんとお昼寝をとらせないとと思ってしまい
お出かけできません

みなさんどうされてますか?

コメント

ママリ

基本週5日、10時間預けてます。
体調が優れないときはゆっくり休む日も作っていますが、土日に出かける時は気にせずに出かけてます💦
保育園行き始めてからはずっと鼻水、風邪をひいたり熱を出したりな姉妹です…
公園など遊ぶのが大好きなので家にいると退屈してしまうし、家でずっとみてるのも大変なので出かけることが多いです😂

  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとございます!
    やはり、外だとあまり昼寝の時間は長くはないですよね?😔

    気にしてばかりだとどこにも遠出できないですよね🙂‍↕️

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    外出すると車の移動中にトータル1時間くらいしか寝ない日もあります
    どうしても家にいるのとは違って長く寝られないし、昼寝の時間によっては夕方グズグズしたりすることもあります😣

    • 4月16日
  • かすみ

    かすみ

    そうですよね😞
    詳しくありがとうございます!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

明らかな風邪症状などあったら外出は控えますが、特に何も無いならさほど気にせず出掛けてました。外でずっとはあまりないですが、友達の家とかに行ってぶっ通しで遊んでお昼寝せず早めにご飯食べて18:00就寝とかよくありました👀

  • かすみ

    かすみ

    コメントありがとございます!
    もう、風邪をひいて2週間になります🙂‍↕️
    それを気にしていたらどこにも行けないですよね🙂‍↕️

    そういう日があってもいいですよね🥺

    • 4月16日