
旦那に在宅勤務の約束を守ってもらえず、妊娠後期の体力についても不快な言葉を言われたことに不満を感じています。
旦那に不満です😔
もうすぐ出産予定で、4月に入ったら在宅勤務増やすね!と言ってくれていたのに1度たりとも在宅勤務していません…
できないなら最初から期待させるようなこと言わなきゃいいのに。。
あとそれとは別ですが、私が妊娠後期後半からお昼に眠たすぎて昼寝しないとやっていられなくなり旦那に「寝悪阻なのか、昼寝しないと体力がもたないのか…」とそのことを伝えると「もう歳だから体力も落ちてるからね」などと言われました😠(ちなみに35歳です。不快に思われた方申し訳ありません…)
酷くないですか😩
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
知ったかぶりすんな、妊娠の事勉強してから物言え。
て言いましょ☺️
私の周りの奥さんは在宅勤務は最初こそ嬉しそうですが
今や「邪魔、会社行け、地獄」と言ってます😇

はじめてのママリ🔰
私の旦那なら怒り爆発ですよ!
妊娠中なのに気遣うどころか歳って……酷いですね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり腹立ちますよね⁈😫
私も失言などあるのであまり人のこと言えないですが…
本当に、気遣いのできない夫なんです😔- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
気遣うのは大事ですよね😵💫
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本人は悪気はないようですが、腹が立つのでこっそり?埋め合わせさせます😂- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
優しいですね☺️私なら説教してそうです笑 埋め合わせしてもらいましょう
- 4月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スカッとしますねー!😭✨
本当にその通りですよね、妊娠についても子育てについても自分の感覚や経験を信じる人なので、もっと勉強してほしいです。
あはは☺️
在宅勤務も嬉しいのは最初だけですかね🤣