
初出勤前にシフトや休みについて問い合わせるのは失礼でしょうか。良い聞き方を教えてください。
パートに採用され、初出勤はまだ先なのですがシフトの希望だけ聞かれました。それから連絡はないのですが、シフトはどうなっているか、休みはいつなのか聞くのは働いてもないのに感じ悪いでしょうか?感じ悪くない聞き方を教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
初日に会社側がいうかな〜って感じます
もし先に知らないと予定たてられないとかだったら、聞いてもいいかも
だけど、多分パートとかだと後回しでいいや〜って、まだ作業してなくて決まってないかも

maimai
まだ初出勤していないと聞きにくいですよね💦
家族の予定を確認するのに今月(来月から働き始めるのであれば来月)の出勤日を先に知りたいのですが、シフトが出来ていれば教えていただきたいです。
とかですかね??
休みではなくて出勤日を教えてもらいたいと聞くのはどうでしょう??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗そうですよね、休み休み言うとちょっとなあとなりますが出勤日だけ聞くのは前向きな感じでいいですね❗参考にさせてもらいたいです❗
- 4月16日
-
maimai
グッドアンサーありがとうございます😊
初出勤は環境に慣れるのと仕事覚えるの大変だと思いますが無理なさらずぼちぼち頑張ってくださいね💓- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 4月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですよね、私も初日に言われるだろうと思っていたら、ゴールデンウィーク前だから早く聞いてくれ、聞くぐらいできるだろうと夫に言われ。働いてもないのに気軽に聞けるか、とけんかになりまして