※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

方言は移るのでしょうか。旦那さんの土地に引っ越して2年ですが、他の人と話すと方言を感じます。数年住んだら移る可能性はありますか。

方言って移りますか?旦那さんの住んでる土地に引っ越したのですが方言が強くはないですが他の人と話したりすると、あ~この人ここの方言の人だなぁと思います、私もあと数年住んでたら移ったりするんですかね🤣まだ2年ほどなので全くです

コメント

はじめてのママリ🔰

私はうつります!笑
でも地名は伏せますが、何言ってるか意味わからないレベルの方言のところはうつりません😂
転勤族です!

はじめてのママリ🔰

私はすぐうつります😂
今まで3つくらいの県に住みましたが、すべてうつってミックスされ、前に旅行先で、「どこの方言喋ってるのかさっぱり分からない、どこの人?」って飲食店の店員さんに言われました😂

ママリ

うつりますよー!(笑)

はじめてのママリ🔰

うつります!
自分も5年くらいでうつりつつあります!
関西の友達も九州引越しして
関西弁と九州弁のミックスで話しています(笑)

はじめてのママリ🔰

うつります!!
旦那が転勤族で、住んだ県の言葉と出身の県の言葉が混ざりまくってて
今関西圏にいますが、関西弁半分標準語半分時々名古屋弁が混ざっております。笑
もうなんか自分どこの人だよって感じです🤣