※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸に住んでいる方にお聞きします。家の鍵はスペアキーを含めて何個渡されましたか?また、自分で合鍵を作った方は何個作成しましたか?現在、鍵が2個あり、もう一つ作るべきか悩んでいます。

賃貸に住んでる方、家の鍵はスペアキー合わせて何個渡されましたか?

また、自分で合鍵を作られた方は何個作成しましたか?

今2個鍵があり、シングルで子供2人小学生になり、もう一つ作るべきか悩んでます🥹

コメント

ママリ

3本もらいましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3本いいですね🥺
    コメントありがとうございました😊

    • 4月16日
あさ

6個ぐらいありました!
だから旦那と自分と自分の親と弟に渡しました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6個?!めちゃありますね!🥺
    コメントありがとうございました😊

    • 4月16日
  • あさ

    あさ

    めっちゃありました!笑

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

確か2本あって1本は大家管理、1本だけ貰ったと思います🤔

合鍵は今3本で、私と小学生の子達がそれぞれ1本ずつ、年長の子がいるので来年小学生になる時にまた1本作る予定です🗝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    合鍵って一本1000円以内ですぐ作れるやつですか?!
    うちの鍵はすぐ作れるタイプじゃない方で最低2000円、時間かかるタイプの方で🥺

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1000円以内ですぐ作れるタイプのものです😌
    ホームセンターとかに入ってる合鍵屋さんで、入学のタイミングで1本ずつ作ってます☺️

    そうなんですね💦
    でも小学生になるとやっぱり鍵はそれぞれに持たせた方が安心ですよね💦

    • 4月17日