※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろー
子育て・グッズ

年長さん、男の子5人くらいで遊ぶ時ってケンカしますか?いざこざばかりで疲れます…😭

年長さん、男の子5人くらいで遊ぶ時ってケンカしますか?いざこざばかりで疲れます…😭

コメント

さくら

あります、あります😵‍💫💨
男の子も女の子もどちらとも揉めます😰疲れますよね……めっちゃわかります🥲

T

我が子男の子ですが喧嘩してますよ😂
棒の取り合いやら、
息子はこっちで遊びたいけど
友達は別のことで遊びたいとかで
いつも揉めてます😅

でも、帰る時には仲良くなってるので
サバサバしてるんですが
次の日また同じように喧嘩してるので
またか。。。ってなって疲れます😇


女の子ママの話聞くと
女の子は激しさはないけど
次の日とかまで持ち越すようなので
なかなか大変だなぁと思います😞

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

経験上、男子2人女子2人育てましたが、男子はいざこざやケンカ、叩かれただの蹴っただの、滑り台誰が先に滑るかとか、ほんとしょーもな!って事でも喧嘩しますが、次の日になるとケロッとして遊ぶんですよねぇ。それでまた喧嘩したりいざこざおこしてみたり。ゲームして誰が勝った負けただの…男子はほんとしょーもないですw
女子は比較的大人しいものの、男子比べ口が立つので、言った言わない、そういう事は言っちゃダメなのに!とかネチネチ…次の日も根に持ってる感じで…
私は子供の頃から割とサッパリしてて、男子よりの脳なのか、サッパリしていたので、女子のネチネチコソコソ噂などがとても不愉快だったので、ほんとに分かり合える友達1人か2人いればそれで充分だったので、割と一匹狼でした。
男子でもたまにネチネチタイプは一定数いますねー