※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

プリンセスが好きな息子。夫は恥ずかしいからやめなと4歳の息子に言いま…

プリンセスが好きな息子。
夫は恥ずかしいからやめなと4歳の息子に言いますが、私は別にいいじゃん!!と言い合いになります(笑)
私なんてプリキュアなんて見たこともないしディズニープリンセスにも全く興味なし。仮面ライダーの戦隊ショーに行ってたわ!と言いましたが💦

皆さんどう思いますか?
同じようなかたいらっしゃいますか?

コメント

マママリ

まだそんな大きいって訳でもないし別に気にならないです、好きなものを自分で見つけてることが100点じゃないですか☺️
私も兄達とゲームやラジコンで遊んでたし、ライダーも見てました笑
男性でも美容、ファッションを仕事にしてる人もいますしね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    好きなものがあるだけいいですよね😋❤️❤️

    • 6時間前
はじめてのママリ

お姉ちゃんの影響じゃないですか?4歳だとちょうどプリンセスブームなのでお友達の影響か…
弟は普通に男の子の趣味でしたが姉の私のセーラームーンの衣装とか着てましたよ😊笑

無理にやめな!というとムキになって執着しそうなので、とりあえず何も言わないのが一番かなー?と思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます!
    ありがとうございます😋

    お友達の影響です🤤
    そうだったんですね!!
    うちの息子も保育園の迎えに行った時に保育園にあった、プリンセスのドレスを着てました(笑)

    • 6時間前
ちびトラマン

うちの長男もプリキュア好きでした😊
初めはぶつぶつ言ってた夫も言わなくなりました。成長してもかわいい物が大好きです😊
今は多様化の時代だよ?ってそんな息子によく言われます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだか安心しました…🤤☘️

    息子さんから多様化なんて言葉が出るなんて…🤭
    ほんとそうですよね!!
    見守ってみます。。

    • 6時間前
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    好きなものは否定しないって決めてます😊もう息子は大きいので、周りからの声は結構残酷だよ?って伝えてます。女の子みたいとかやばっとか(笑)そしたらもう言われてたみたいで、その経験からの多様化の時代らしいです😂周りからもかわいい物好きで認定されてるみたいです(笑)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    そうなんですね!!
    ほんと参考にさせてください😲✨
    息子さんの経験…すごい深い話を私聞けて良かったです…。。
    ありがとうございます!!

    • 6時間前