
みなさんならクレーム入れますか🥲?うちの自治体は車での保育園送迎は禁…
みなさんならクレーム入れますか🥲?
うちの自治体は車での保育園送迎は禁止なのですが、
近所の保育園(うちは通ってない)で毎日路駐をして車送迎している方がいます。(しかも外車の大きな車です🥲)
道幅狭めの片側1車線の道路で、晴れの日や車の交通量が少ない時はまぁいいのですが、
雨の日や交通量が多い時間だと片側車線を塞ぐためプチ渋滞が発生しています。
我が家は自転車送迎なのですが、先日雨の日に車を避けたところ後ろから追い抜く車とぶつかりそうになりました。
今までは「車止まってる〜」くらいにしか思わなかったのに、事故りそうになってからその車を見るとイライラしてしまいます🥲
実際は事故ってないし、10分も止まってるわけじゃないと思うので こんなことでクレーム入れていいのかなと思う気持ちと、事故があってからじゃ遅いよな〜という気持ちが半々です。
みなさんならどうしますか😭?
ちなみにすぐ近くにもう1つ保育園がありますが、そちらは路駐を見たことがありません🥲
- HA(3歳0ヶ月)

2児ママ
保育園に言っていいと思います!
うちの園でも駐車場でのマナーについて通知がたまに来ます。
近隣の迷惑になるので…と!
なにかあってからでは遅いので💦

くろすけ
路駐ならクレームというより何時何分くらいにほぼ毎日短時間停まっている車があるんですけど、事故とかに繋がりそうなのでーと警察に相談入れます。
具体的な時間を教えていればパトロールしてくれるって前に聞きました。

ちくわ
マナーは守るべきなので
伝えるべきです🙌

ままり
うちの保育園も駄目なのにクルマで来ててよくクレーム入ってます。
伝えたほうがいいですよ。

はじめてのママリ🔰
警察に連絡しちゃいます🤣🤣🤣

あー
保育園に連絡してそれでもダメなら警察にいいます。
事故になりそうなので〜って伝えます(外車で大きくてとかはいいません)。
どうしても車送迎したいならコインパーキング使ってほしいです💦
コメント