※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

国内線で羽田から搭乗だと、何時間前に到着した方が良いのでしょうか?💦…

国内線で羽田から搭乗だと、何時間前に到着した方が良いのでしょうか?💦
あと着いてからの流れを簡単に教えてくれるお優しい方いたらお願いします😭
スーツケースはどうする、飛行機に持ち込めない荷物あるのか?
かなり前の新婚旅行のハワイの記憶しかなく、ほとんど思い出せません😂

初めての子供ありの飛行機旅行を計画していて、全く分かりません😱

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間前につけば大丈夫です!
搭乗ゲートに入る前にスーツケースは預けられますよー!行けば分かります🙆‍♀️
機内持ち込み禁止のものは刃物とかの危険物くらいなのでそんなに気にす必要は無いです😊

☺︎

子供ありなら余裕もって1〜1時間半くらい前に着くようにしてます☺️何歳のお子さんかにもよりますが、赤ちゃんなら搭乗前に寝かせたい、歩けるお子さんで昼寝してくれるなら空港で遊ばせて乗る時に寝てくれるように調整してました☺️オムツ交換や子供のトイレを済ませたり空港内を移動すると思ったより時間かかるので😂ご飯も挟みそうな時間なら搭乗口付近で食べたりできるので持参することもあります🙂‍↕️
最近は空港着く前にチェックインできるので先にチェックイン済ませて、航空会社のゲートで荷物を預ける(羽田なら機械があるので割とすぐ済みます)、その後に保安検査所を通って搭乗口まで移動します☺️子連れ飛行機はもうかなり乗ってますが、わたしは早めに保安検査所通るようにしてます🙂‍↕️
お子さんが小さいようでしたら子連れ優先でチェックインや荷物の預かり、保安検査所を通してくれる場所がありますよ☺️ベビーカーもそこで借りれます☺️