※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園から帰宅後、お風呂とご飯のどちらを先にするのが良いでしょうか。お風呂を先にすると病気にかかりにくいのでしょうか。

保育園から帰ってきた後のスケジュールについてです!

帰宅後お風呂かご飯どちらが先のほうがいいですかね?
お風呂を先にすると病気にかかりにくいとかってありますか?

コメント

ぷにか

うちはご飯先です!
どっちもやったことありますが変わりませんでした😌

  • ママリ

    ママリ

    変わらないのだったらご飯先にしようかなーって感じです!😂

    • 4月16日
  • ぷにか

    ぷにか

    先にしたい方でいいと思います😊

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    はい!そうします☺️

    • 4月16日
さくらもち

ご飯の準備に時間がかかる時や子供が寝てしまいそうな時は先風呂にしています。

病気になりにくいかは特に感じたことはないです。冬だと湯冷めで風邪引くことはあるので後風呂で温かいうちに寝るようにはしています。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり病気はかかる時はかかりますよね💦

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

ご飯を先にしています!
汚されるので、、笑

  • ママリ

    ママリ

    お風呂の後に汚されるの嫌ですもんね💦

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

0歳から通っていますが、色々と試した結果、帰宅後はお風呂へ直行スタイルになりました🤗
お風呂に入るのと同時に洗濯し、夕飯を作り終わる頃に洗濯が終わるので、乾太くんに入れてから夕飯。夕飯を食べ終える頃には乾燥も終わるので、今度は食洗機をONにし、洗濯物を畳んで家事終了という感じです😊
現在2歳クラスですが、汚れモノが多くなってきたのもあり、まずはお風呂へ入ってくれ!というのが正直なところで、感染予防というわけではありません😅

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!先にお風呂の方が後が楽で効率的ですよね!!

    • 4月16日