※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が風邪を引き園をしばらく休んでいました。小児科より言われた症状…

子供が風邪を引き園をしばらく休んでいました。
小児科より言われた症状まで回復したので、登園させましたが、数日後他のお友達がお休み💦
うちの子のがうつったのかな?と不安です。
その子のママさんに一応「うちの子の風邪うつっちゃったのかな?ごめんなさい」って謝ったほうがいいですかね?😥
皆さんならどうされますか?

コメント

ままり

通わせている以上お互い様なので何も言いません🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手もそう思ってくれてるといいのですが🥺

    • 4時間前
みにとまと

お互い様なので気にしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子がうつったら、そう思えるのですがうつした立場だと心配になってしまいました🥺

    • 4時間前
まろん

感染源はわからないですし、謝らなくて大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染源幼稚園以外かもしれないですしね!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そうだったとしても、言わないです!
お互い様ですし‥

うちも良くうつってきて、クラスでアデノが広がった時は最初に感染した子が誰だかわかってましたが、あちらから謝られてないし、謝られたとしてもお互い様だし‥困ってしまいます🥺

主さん優しすぎです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝られたら困ってしまいますか!
    じゃあやめます🫡

    • 4時間前
ママリ

園はそういうものだと思います。

風邪引いていたのがママさんのお子さんだけだったかはわかりませんし、
この子がうつしたとわかったら腹立つだけなので
私なら言いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登園した際その方から「大丈夫?」と言われていたので、、、
    内心腹立ってるかもと思ったら恐ろしくて🥶

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういうパターンですね!
    それなら言うかもしれないです😱

    そのやりとりがあった上で謝るかの質問だったらみなさんのコメントも変わってくるような気がします🤔
    質問し直してみてもいいかもしれないですよ。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問の仕方が悪かったですね!
    ありがとうございます!
    質問し直してみます🫡

    • 4時間前