※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
QP
子育て・グッズ

小一の習い事の時間が18時~19時半までのとき、晩御飯は食べて行きます…

小一の習い事の時間が18時~19時半までのとき、晩御飯は食べて行きますか??帰ってきてから食べますか??
ちなみにサッカーです。私は17時頃に食べてから行かせたいんですが、夫がお腹が痛くなると言うので…どちらがいいと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならある程度おにぎり2個くらいを食べさせてから行きます!
何も食べないと習い事中お腹空きそうだなと😓
帰ってからもお腹すいていたら軽めに何か食べさせます!

  • QP

    QP

    ありがとうございます!やっぱり何か食べさせた方がいいですよね!
    軽く食べさせます😄

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私がその時間帯にスポーツしていて子供も連れて行ってます。
お腹いっぱいだと動きにくいけど、何も食べなかったら辛いのでタンパク質多いもの食べるようにしてます。
例え動きにくいとかなくても17時に食べて、動いて、21時くらいに寝る?となると寝る前にお腹空くと思います。

なので、行く前にちょっとしっかりめのおやつ、帰ってから(もしくは帰宅中の車の中)で晩ご飯ですかね。

  • QP

    QP

    タンパク質多いものがいいのですね✍️
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンパク質は筋肉を補修してくれるので、スポーツの前、スポーツ中、スポーツ後は意識して摂る方がいいです。
    疲れが全然違うのと、回復が早く、パフォーマンスの質も上がります。

    最近のスポーツ選手が試合中に飲んでる白っぽいドリンクはスポーツドリンクではなくプリテインドリンクだそうです。
    子供用のプロテインも販売されてるので、我が家では積極的に取り入れてます。

    • 3時間前
みかん

17時に食べて行きます😊

  • QP

    QP

    ありがとうございます!早速今日からあるので軽く晩御飯食べさせて行こうと思います😊

    • 8時間前