
1歳の息子なのですが、ここ数日で足のアザが増えました💦活発な子なので…
1歳の息子なのですが、ここ数日で足のアザが増えました💦
活発な子なので歩き出してから階段も椅子ものぼったり、転んだりとよく動くのですが今までこんなに大きく出来たことないので心配です😭
たまたまかもですが、よく食べてた子なのにここ最近嫌がって半分くらい残すことが増えました。
キーキー大声で叫ぶことが多かったり、なんか色々心配です。。
こういうアザは普通ですか?😭
わざわざ小児科かかるまでもないでしょうか。。
調べると血液の病気が出てきて、身内の子にもいるので余計に心配になりました😢
濃いやつと薄いやつがたくさんあります😭
こんなに強く打ったかな?と心配なので経験ある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

❁ももこ❁
身内に気になる病気の子がいたら
その病気と同じかな?と思って
小児科へ行くと思います😢
違えば安心な訳ですし🤭

のんちゃん
一応小児科は心配なので連れていきます。案外「こんなことで連れてきたの?」みたいな反応されて、「私過保護だったかな…」みたいなこと多々あり。笑
ただ、一歳だとこれから偏食激しくなっていくと思います!うちも赤ちゃんときよく食べたのに、一歳半くらいから好き嫌い増えて「なんでー??」って2人ともなりました。調べまくったらそういうもんらしいので気にするの辞めました😣ちなみにうちは幼稚園入ってから好き嫌い無くなりました!

ママリ
うちの子の足とそっくりです!
同じようにいろんなとこに転んだりぶつけたりで日が経ってもそんなかんじです。
でもぶつけたときは泣くけど翌日も痛がっていたりしていなかったので、今までも特に病院には連れてっていません
コメント