※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ
子育て・グッズ

赤ちゃんってたくさん抱っこしてあげないとその後の発達に影響しますか?…

赤ちゃんってたくさん抱っこしてあげないとその後の発達に影響しますか?生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが腱鞘炎が酷くあまり抱っこできていません。抱っこをたくさんしてあげると自己肯定感が上がったり発達に良いと聞いたのですがどうなのでしょうか?

コメント

みみ

そんな事ないですよー!

  • ユキ

    ユキ

    抱っこできない事に罪悪感があったので安心しました。ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこしないより、話しかけない方がやばいので沢山話しかけて笑いかけてあげてください🫶

  • ユキ

    ユキ

    話しかけはたくさんしてます!安心しましたありがとうございます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

関係ないと思います!手が生まれつきや事故でない身体障害のお母さんもいます。
声かけやお世話で充分愛情受け取ると思いますよ😊

  • ユキ

    ユキ

    声かけは積極的にやってます!安心しましたありがとうございます😭✨

    • 5時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

お話してあげてたらいいと思いますよー😊

まゆみ

次男日中はバウンサーでしたがそんな事ないですよ☺️❗️
お喋りしたり、こちょこちょしたり当時1歳の長男抱っこしながらオモチャでも一緒に遊んでました✨