
長男のラン活が早々に終了しました!ラン活の際、店舗やカタログで一緒に…
長男のラン活が早々に終了しました!
ラン活の際、店舗やカタログで一緒に見ていた次男が
ピンクが良い!と刺繍入りの可愛いのを選んでいまして
多様性の時代だし親としては受け入れるし可愛いなあと思いますが、やはり小学校では少なくとも意地悪な子いますよね?同じような悩みの方いますか?!
ちなみに保育園の手提げバッグもプリンセスが良いと生地を選んでいました🥰
次男は年少なのでまだ数年あるので気が変わる可能性もありますが、もしかしてそっち系なのかな?と思ったり。
まだスカートが履きたいとかフリフリが着たいとかはないですが。
- はじめてのママリ🔰

プレデリアン
年中年長とピンク男子でした!
ラン活しててもピンクしか背負ってくれないし、ピンク以外は真顔だし笑
装飾無しの薄いピンクのランドセルにしましたが、年長の途中でランドセルピンク!って言ったら友達に苛められるよ?って言われてネイビーに変更になりました笑
手提げなどをピンクのポチャッコにしました♥
私はピンクランドセルでも言いと思いますけど本人はネイビーに決めました🤣

なな
息子が可愛い女の子になりたい〜という子で、ランドセルをカスタムで自由にさせたらThe女の子!!!が完成しました✨
保育園の手提げはシナモロールにしてます!
遊ぶものはプリンセスも使ってます😌塗り絵もリカちゃん?が多いです✨
ただまだ性別が確定してる訳じゃないので、男の子でも女の子でも似合う黒字にフチが紫の可愛いランドセルにしました♡

Mon
うちの娘は、恐竜も爬虫類も両生類も好きな女児です。
でも可愛いものも好きです。
特に両生類が好きで、周りからえー!って言われても、なんも気にしてませんね。
むしろ可愛さがわからないなんて可哀想レベルで哀れんでます😂
プリキュアも好きですし、ハンターハンターもワンピースも好き。
プリンセスは年少の頃ハマってて、ドレスたくさん着てましたが、今はプリンセスより、トカゲやカエルです😂
悩みというほどでは無いですが、手作り品が多くなるので、時間作るのが大変ですかね。
トカゲやカエル好きなんですけど、リボンやレースも好きなので、そういうの売ってないですからね🤣
コメント