
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
私からしたら、3600はめちゃくちゃでかいです😂
長男2400次男3000で、周りでも3400より上はあまり聞かないです😆
大きいと避けやすいかもですね🥺

ママリ
3000超えてたら大きいな!という印象です✨
弟さん4800ってすごいですね!!
娘は予定日5日超過で2900くらいでしたが2センチ裂けました!
大きい子の方が裂けやすいと思いますし、そもそも骨盤がある程度の広さないと物理的に出てこれないと思います😳
-
はじめてのママリ🔰
しかも母、下から産んでますからね…産前はなんとも思ってなかったですが4800下から産むってヤバい…
私は身長が170↑あるので助かった感じですかね🤔下から産めなかった可能性がある大きさだったとは💦- 4時間前

ままり
わたしが3944g、わたしの弟が3044g、夫はわかりませんが3500gは確実にあったかと。
でも娘は2660gと小さかったです🥹
予定日9日超過でした。笑
最終検診では3200gあるって言われてたんですが、足が長かったので大きく見積もられてました🤣
避けてはないですが、それでも会陰切開してます。
娘が小さいからか、3500g以上あると大きいな〜〜って思っちゃいます😳
-
はじめてのママリ🔰
うち逆で、最終検診では2900って言われてたんです〜!!😂ちっちゃめだな〜と思ってたら普通に3600でした😂
息子の誕生日が4月なんですが、最終検診やったのが4月に赴任したばかりの新人医師だったからかしら…- 4時間前

ままり
3600は、立派な赤ちゃん🤗というイメージです🥹
うちは、2300gと2700gでした。
周りは3000gくらいが多かったです🥹
先生に言われましたが、お母さんの出生体重くらいで子どもを産むことが多いんだそうですよ!
私は2800gだったので、先生の言っていることはあっているのかも!?
上の子は、ちょっと早く生まれたので小さめですけど…
-
はじめてのママリ🔰
母の出生体重くらい!なるほど!!確かに私と同じくらいです😊
- 3時間前
-
ままり
しかし、お母様4800gを出産ってすごいですね😭尊敬します🙏- 3時間前

はじめてのママリ🔰
3600はでかすぎです😂
3000あったら大きいなぁって感じますね😂
うちは二人とも2500、2700でした。
これはこれで小粒だけど、3500の子と沐浴指導一緒だったら一回りでかいし泣き声もでかいしでびっくりしました😂
-
はじめてのママリ🔰
でかすぎと言われる子を今まで平均だと思ってたのヤバすぎですね私😂
実はもう一つ勘違いした要因が、同じ日くらいに入院して沐浴指導とか退院指導受けた子達もみんな軒並み3000超えてたんです💦
私は逆に街中で赤ちゃん見ると、「ふにゃ」みたいなちっちゃい泣き声でびっくりしました😂我が家の怪獣ボイスと違いすぎて…- 3時間前

さき
うちは約2500で産まれたので1ヶ月検診のときでも3200でした😅でも1ヶ月検診のとき隣にいたママさんの赤ちゃんは3800で産まれて4900になってたのでそれはもうお顔パンパンでたくましい赤ちゃんでした👶✨
はじめてのママリ🔰
そうなんです!周りで聞かなくてあれ?ってなって😂