※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

一歳3ヶ月です。ベビーフード食べないのですが、お出かけの時のお昼ご飯…

一歳3ヶ月です。

ベビーフード食べないのですが、
お出かけの時のお昼ご飯って
どんなものをどうやって持参していますか?

お弁当箱に何か入れて保冷剤つけとけば
良さそうでしょうか😅

コメント

しろくろ

上の子のときはお弁当箱におにぎりとナゲットやおやき入れて持って行ってました☺️
まだこの時期なら朝作って保冷バッグに保冷剤と入れれば大丈夫だと思います。
下の子はbfも食べるので、今白米ある場所では白米とパウチのbfかけて食べさせてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎり、ナゲット、おやき作ってお出かけしたいと思います!!
    ベビーフード前まで食べてたんですが拒否期間に入りました😂ありがとうございます!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちもBF食べなかったので、おにぎりと野菜混ぜた卵焼きやチキンナゲットなどをお弁当箱に入れて、保冷剤と一緒に包んで持っていってました。
お弁当が不安な時はアンパンマンのスティックパンとかにしちゃってました🙈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎり、卵焼き、チキンナゲット、スティックパンですね!!ありがとうございます!!!

    • 4時間前
りんたろ

うちもおにぎらずと、鶏肉ハンバーグと、ポテトとかですよ☺️
あとは蒸しパン持ち歩いたりしてます!
保冷剤入れておけば大丈夫です!

あと1歳3ヶ月なら
もう外でうどんとか、パンとか
普通に食べさせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎらず、鶏肉ハンバーグ、ポテト、蒸しパン持っていきます!!
    うどんとパンも見てみます!!ありがとうございます😊

    • 4時間前