※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

幼稚園や保育園のお弁当について、手作りが難しいと感じています。息子は卵焼きや野菜が苦手で、先生方にどう思われているか気になります。

幼稚園や保育園のお弁当
手作りの物入れないときありませんか?😢

うちの息子たまご焼きも好きじゃないし
野菜嫌いだし…

先生達にも色々言われてそうだな~😇

コメント

りんご

ありますよ!
石井のミートボール🧆めちゃ使います!
ミニトマトとかアンパンマンチーズとか😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミニトマトも食べてくれなくて…😰

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    ミニトマトは手作りのものではないものの例えです🤣
    食べれるもの入れたら良いと思います🙆

    手作りなんてハンバーグとか卵焼きくらいかな…笑
    ソーセージは焼くだけですが手作りには入らないし🤣

    • 4月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハンバーグを焼くんですね?
    ちゃんと手作りですよ!🥹
    ハンバーグすら食べてくれないんです😰

    • 4月16日
  • りんご

    りんご

    夕飯で作った時の残りとかです🙈🙈
    冷凍しといて、お弁当の時にチンするだけなので…やっぱり手作りには入らなそうです🤣

    • 4月16日
はじめてのママリ

うちは冷食ばっかりです😂
だって…冷食入れてくれっていうんですもの(笑)
先生は見比べて色々思うところはあるかもですけど、子どもが喜べば🙆ですよね〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いて嬉しいです💗

    ですよね。絶対見比べてるんだろうな~🤣

    • 4月16日