※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の娘はまだ模倣をしません😭少しでも指さしやパチパチ、バイバ…

生後11ヶ月の娘はまだ模倣をしません😭
少しでも指さしやパチパチ、バイバイを促せるようなおすすめの本はありますか?

コメント

はじめてのママリ

本より一緒にいいながらするのがいいと思います!
本って動かないので、そこから学ぶより親の身振り手振りを見たほうが早い気がします!

いつから教えてますか?すぐには覚えないですよ!

うちは絵本大好きだったので、言葉を促す、赤ちゃん語絵本みたいなの買ったことありますが、全く興味なく、買って一回しか読んだことありません😅

指さしはどの本でも出来ます◎

はじめてのママリ

うちもなかなかしなかったですが、目の前で見せたり子どもの手を持って動かしたりしていました!
今ではテレビ見ながらダンスなど真似っこしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本は効果なかったと思います💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

散歩や遊んでる時に見つけたものを親が指差して○○だー!とか言った方が効果あると思います。
絵本読む時は毎回親が指差しながら読み聞かせですねね☺️

はじめてのママリ🔰

うちの子は本は無理でした😭😭😭もはや食べてました😂😂😂今もたまに食べますが😂😂

目の前で大人が何回も見せる感じでしたかね!
うちの子は1歳ぐらいで色々できるようになりました!指差しは1歳1ヶ月の時だったと思います
もうちょっと様子見ていいと思います