

年子ママン
予防接種受けないと人混みに行くのは怖いし、体重の増えや発達とかも気になるので私なら他の病院行きます🏥💦

はじめてのママリ🔰
一応、2ヶ月から接種開始となっていますし、2-6ヶ月くらいまでは毎月予防接種あるので、早めに行くべきだとは思います😔
予防接種と普段の診察をしてもらう小児科を別にしてる方沢山居ますよ😌
私もかかりつけ2ヶ所あります!
年子ママン
予防接種受けないと人混みに行くのは怖いし、体重の増えや発達とかも気になるので私なら他の病院行きます🏥💦
はじめてのママリ🔰
一応、2ヶ月から接種開始となっていますし、2-6ヶ月くらいまでは毎月予防接種あるので、早めに行くべきだとは思います😔
予防接種と普段の診察をしてもらう小児科を別にしてる方沢山居ますよ😌
私もかかりつけ2ヶ所あります!
「病院」に関する質問
お座りできません。9か月です。 自治体の9か月健診で、お座りができないことを指摘されて大学病院の紹介状をいただきました。 上の子たちより発達がのんびりだなあとは思っていましたが、お座りできないことでまさか紹…
仕事が鬱です。 5年ぶりの社会復帰で パート始めて1ヶ月ちょい経ちますが ・仕事がハードすぎる ・契約内容と実際では違う部分があり 私生活との両立がギリギリでメンタルも体力も厳しい ・子どもの送迎や熱、病院対応な…
下の子が発熱、激しい咳がやっと治った頃に上の子が発熱しました。ずっと一緒にいたのでうつったんだろうと思いますが、こういう時ってうつった方の子もまた病院に連れて行きますか?同じ症状だとは思うのですが…ちなみに…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント