
コメント

はじめてのママリ🔰
それは嫌悪感増々ですね😓
自分の精神衛生を保つためにスルーです!そうは言っても途中で登場されると、その場の流れも止まっちゃったりで迷惑ですよね…
その遅れてくる方、きっと誰からも信頼ないでしょうし色んな場面で不利な立場になってると思います💦
はじめてのママリ🔰
それは嫌悪感増々ですね😓
自分の精神衛生を保つためにスルーです!そうは言っても途中で登場されると、その場の流れも止まっちゃったりで迷惑ですよね…
その遅れてくる方、きっと誰からも信頼ないでしょうし色んな場面で不利な立場になってると思います💦
「ココロ・悩み」に関する質問
お産で落ち着いて叫ばずに産みたいのですが 友達に言うと絶対無理だからと言われます。 なんで落ち着いて叫ばずに産みたいかと思うと まず他人の怒鳴り声、叫び声が本当に苦手で子供が怒鳴られてるのとか見たりしたら動悸…
小学生ママさんに質問です! 4月から小学生になったばかりの娘なのですがとっても恥ずかしがりやさんです😭 今週金曜日に一年生を迎える会があるらしく、全校生徒の前で1人ずつ前にでて自己紹介をすると説明があったよ…
1年から行き渋り、1年の3学期からは不登校気味でした。 死にたいとまで言っていた息子が、3学期の終わりから少しずつ学校の別室でご飯を食べられるようになりました。 2年生になってからは担任に「前担任から詳しく引き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りす
コメントありがとうございます!
そうですよね、誰からも信頼されなくなりますよね!
それでいて変に気にする所があって女子っぽい所もあって「私、先生に嫌われてるかも…」とか言ってくるんですけどそれやったら遅刻してくんなや😓とか思っちゃいます。
スルー心がけます!!