※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のフッ素いつまでやりますか?大体2歳くらいから2人とも始めたんです…

子供のフッ素いつまでやりますか?

大体2歳くらいから2人とも始めたんですが、
今年中と小2で連れて行くのが大変でいやになってきました。
もうトラブルある時(虫歯とか)だけでいいですかね?
疲れました😢

コメント

3-613&7-113

生え替わりの時期は、虫歯になりやすいと聞いてるので生え替わるまでは…と思ってます。

フッ素は、やらなければならないものではないので無理する必要もないと思います。

ママリ

長男(小5)は今も3ヶ月に一度やってます、歯医者から終わりですって言われるまでフッ素はやりますしその後もクリーニングには通います🦷✨
下の子はまだ1歳なのでこれからですが必要になったら同じく長く通わせる予定です😊
子供が小さいと凄い大変だし疲れる時もあるので私は旦那に行ってもらう時も多いです😂

yukky

生え変わるまでは続けようかなと思っています。
虫歯はありませんが、3ヶ月くらいのスパンでクリーニングと検診に通うので、そのタイミングで一緒にやってもらっています。

スポンジ

うちの通ってる歯医者はチェックアップのジェルぬるだけなのでめんどくさいなら家で塗るだけでも良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも歯磨きして塗ってるだけです😨
    やめようかな…

    • 3時間前