※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

クレジットカード併用について教えてください😭2枚のカードを利用したら…

クレジットカード併用について教えてください😭
2枚のカードを利用したら生活費の支払いが少しだけ負担減ると思いますか?💦
いつも固定費10万と日用品食費で10万弱かかっています💦毎月合計23万くらいなんですが、以下の併用方法どう思いますか?!
1枚目→15日締め翌月10日払い
2枚目→月末締め翌月27日払い

給料は毎月25日です。

固定費は1枚目カード利用
日用品などを4/1〜4/15までを2枚目カード利用
4/16〜4/31までを1枚目カード利用
5/1〜5/15どを2枚目カード利用

いつも4/16〜4/31までを日用品代など使いすぎて、やばいと思いながら5/1〜5/15を2枚目カードにしたら、1枚目カードは4月給料で支払いだけど2枚目カードの支払いは月末締め翌月27日払いなので5月給料で支払いができる。
少し負担減るかな?と思ったのですが、どう思いますか!?😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

支払い日が2回になるだけで、総額は変わらないので負担が減るということはないと思いました💦

はじめてのママリ🔰

2枚ずつ夫婦で使ってますが、負担が減ることはないです💦

はじめてのママリ🔰

減るとは思わないです。
その場しのぎであって、トータル的には払う額には変わりないので。
使いすぎをやめるのが一番かと思います。

はじめてのママリ🔰

みなさんいってますが
使ってる額は変わらないので
負担は減らないです。
カードって実質借金なので
使いすぎを防ぐしかないです。

ままり

使うことを辞めないと、負担は減らないと思います💦

分散させただけで総支払額が変わらないので、負担は変わらないかと🥺

日用品なら買いだめせず、必要なときに必要な分だけ買えば

ママリ

皆様おっしゃっていますがカード2枚にしたところで、でていく金額は一緒だから変わらないのでは?

Sまま

その考えはあぶないかとおもいます😳

ゆり

併用したところで支払い額は変わらないしややこしくなりませんか?
そもそも手元にお金が無い状態でカード使う事が間違ってると思います。
毎月の予算内で使えばいいだけです。

2人のママ

自転車操業なので、支払い月はずれても結局使用額が増えそうなので、、、
もはやデビットが賢そうな気もします