※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

紙製の猫砂について、臭いが気になるが軽さにメリットを感じています。臭いを消す効果のある紙製の猫砂はありますか。

猫砂、紙製について教えてください😸❣️

今までずっとLIONの匂いをとる砂を使ってきていたのですが、前回節約も兼ねて初めて紙製を使いました。
そしたら、あまりの臭さに驚きました💩そして今まで使っていたLIONの猫砂の素晴らしさに感動しました。あの猫砂のお陰でここまで臭いが軽減されていたんだ…と。

紙になってからあまりにもオシッコやうんこの臭いがダイレクトで…😭ですが、最近腰を傷めてしまい、紙製の猫砂の軽さにはとてもメリットを感じてます。

私が買った紙製の猫砂は確かイオンのPVか何かだったんですが、臭くないちゃんとオシッコやうんこの臭いを消し去ってくれる紙製の猫砂ってあるんでしょうか??

私が買った紙製がたまたまよく無かっただけ?
それともやはり紙製全般臭うんでしょうか…
潔くLIONに戻した方がいいのか悩みます😫

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、システムトイレから自動トイレに変えてからLIONの砂使ってます(^^)
あれ、かなり重いですよね😵でも、匂いに関してはかなり優秀な気がします!
システムトイレを使ってる時も専用の砂を使ってましたが、あれも臭いに関しては、かなり優秀でした🥰軽かったし、最高でしたが、ウンチする度に自分で全部掃除しなければならないのが欠点です。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LION良いですよね、本当にこれまで臭いを消してくれていたんだな…というのがよくわかりました😹 
    そうなんです、重さが…難点なんですよね💦

    • 4月16日
こぶた

うちもLIONの使ったりネットで少し高いの買ったりしましたが、えんどう豆の猫砂に落ち着きました😊
散らかりにくい、わりとしっかり固まる、臭いしない、トイレに流せる、安い!重さ的には、紙製よりは重く、鉱物系よりは少し軽いかなって感じですが、よかったら試してみてください😺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えんどう豆の猫砂って初めて聞きました! 値段や重さに加え、散らかりにくいって言うのも大事ですね😽✨
    色々あるみたいなんですが、これでしょうか?
    他に白黒パッケージのものも見つけました👀

    • 4月16日
  • こぶた

    こぶた

    これですこれです〜😊

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます❣️

    • 4月16日