
放課後に友達が遊びに来た際、おやつやジュースを出すべきか悩んでいます。今はアレルギーや共働きの家庭が多く、昔のようにお菓子を持参したり出したりするのは普通ではないのでしょうか。
放課後、友達が家に遊びにきたとき、
おやつやジュースは出しますか?
私が子供の頃の30年くらい前は
遊びに行くときは、エリーゼやルマンドなどのお菓子を袋ごと持って行っていて、みんなで食べて、
遊びにきてもらったときは、ジュースやお茶とお菓子を出していたような気がします🤔
今って、アレルギーがあったり、
共働きでお母さんもいなかったり、
家に入り浸られると大変なので、
そういうのは無しが当たり前なのでしょうか?!
- はじめてのママリ🔰

ままり
うちは、特定の子しか家にあげたことがありませんが、その子たちはうちの子の分もおやつを自宅から持ってきます。
なので、我が家にいるときは、おやつは持参の物を食べて帰りにお土産で兄弟の分のおやつを持たせるようにしてます🤗

HK
まったく、だしてないです。
放課後なので、そんなに長い時間じゃないし、
家で食べましょうって感じです。
コメント