
コメント

はじめてのママリ🔰
以前の保険証で既に登録しているのであれば、マイナ保険証も切り替わっているので大丈夫ですが、、、。
以前の保険証も登録してないなら、まず登録から始める感じですかね⭐️
はじめてのママリ🔰
以前の保険証で既に登録しているのであれば、マイナ保険証も切り替わっているので大丈夫ですが、、、。
以前の保険証も登録してないなら、まず登録から始める感じですかね⭐️
「お金・保険」に関する質問
住宅ローン控除とふるさと納税について。 調べると、住宅ローン控除あってもふるさと納税できる!や、いや、できない!など色々見かけて分からないのですが… 所得税額で引ききれなかったら住民税分まで控除がある…という…
お金ないけど離婚したい。 無理な話ですかね… 夫のギャンブル依存でお金があればギャンブルに入れてしまうし 負けたら生活費や貯金にも手をかける。 そんな生活をしてたら、生活できなくなるのが目に見えてます。 夫はギ…
2人目考える時の経済状況について教えてください🙇♀️ 月いくら貯金できたら妊活考えますか? 積立NISA等の投資は除外した、「貯金」の数字でお願いします🙇♀️ 問題なければ「首都圏」「地方」などざっくりでいいので教…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
先ほど、マイナポータルみたら私も娘も連携済みになってました!
病院で保険証出すよう言われたらマイナンバーを出せばいいってことですよね🤔
はじめてのママリ🔰
そうです。それで大丈夫です⭐️
ママリ
ありがとうございます!
早く病院行きたかったので助かりました🙇🏻♀️