
特別児童扶養手当療育手帳B1中度で通らなかった方いますか?
いろんな回答がいただければと思い、再投稿します。
特別児童扶養手当
療育手帳B1中度で通らなかった方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
中度でしたら通ると思います🤔
うち中度で通りました!

ママリ
私も今こどものを申請中です。
同じく中度ASDですが、今は基準が厳しくなってるらしいですが
それで通らなかったら、誰が申請おりるの?って感じなので
大丈夫じゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
結果も3ヶ月程かかるといわれ、気長に待つしかないのは分かるのですがどうなるのかな〜と気になりまして😅
基準が厳しくなっているのですね💦
地域差がかなりあるのはやめてほしいですよね💦障害の程度は変わらないのに、、、- 4月16日
-
ママリ
そのお気持ちわかりますよ!
私も結果出るなら早くしてほしくてたまらないですが、不正してもらおうとしてるわけではないし
本音はお金いらないから、定型であってほしいそれだけなんですよね私的には…💦- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかります。。
本当その通りです💦
将来グループホームなどに入ることになったらと考えるとこの子にお金を残さなければと思うので是非いただきたい手当ですが、私も本音はお金いらないから😭って思っちゃいます。。
可愛い我が子には変わりないんですけどね😭- 4月16日
-
ママリ
私も今は私がいるけど
その先が不安で仕方ないです。
安心して任せられる所を見つけないといけないのか、それまでの成長がどうなるのかで全然違うので
心配でたまらないですよね💦- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
本当に。。
大きくなって欲しくないとさえ思いますもん💦
ずっと私が守れる、このままでいてほしいなと。。
将来のこと、考えないといけないけど、考えると病んできます。
なんか特児から話逸れましたが、同じく頑張ってるママさんと共感しあえて嬉しいです😭- 4月16日
-
ママリ
私もです。
話を違う方に持っていってしまってすみません💦
皆さんたくさん頑張られて葛藤されてるんだなと思うと、少し安心というか勇気も出てきました。
こちらこそありがとうございます🙇♀️- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!謝らないで下さい💦こちらこそすみません💦
お互い、良い未来になりますように🥺
そしてもうこの現状は今のところどうしたって変わらないので、手当て通りますように。。
沢山返信ありがとうございました😭✨- 4月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
ちなみにお住まい伺う事はできますか?💦
うちは千葉県船橋市で
手帳中度、自閉症、多動ありです💦
国の制度?なのに地域差がかなりあると見たもので、、、