※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那さんの育休取得について、出産後すぐに居てほしいが、1ヶ月前に申請が必要なことに悩んでいます。

みなさんの旦那さんのお勤め先は
出産したら即育休入れますか?
主人は1ヶ月前に言わないといけないそうです。
わかるっちゃわかるけど、産後すぐから居てほしい…

コメント

はじめてのママリ

育休開始日は1か月前に予定日から取得予定で提出しますが、予定日より出産が早まった場合は出産日に合わせられます!
旦那さんの会社は1か月前に申請したら変更できないってことなんですかね?🥲

はじめてのママリ🔰

3ヶ月前に予定日で借り申請、産まれたら本申請です。
ですが、育休取得率は0%で主人も取っておらず、2人目も取らないです。

ちゃん

主人の会社はそんな制度もはやないです😭
1ヶ月前申請でも取れるだけ良いですよ☺️
産後居てくれたら助かりますよね🙏

はじめてのママリ🔰

大手商社ですが入れます。3カ月だけとりました!!
産前も帝王切開だったから前後3日ずつ休めました。

ママリ

1ヶ月前ぐらいに出産予定日で申請出しました。
でもいつ生まれるかなんてわからないし、生まれたタイミングで申請書書き直すみたいです。
そして出産次の日から育休開始になります。
予定日が5/21なのですが、旦那の部署の方もGW明けぐらいからいついなくなっても大丈夫なように準備してくださってるみたいです☺️