※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが水泳を習っている方に質問です。体験は友達としましたか?月謝やスクールの曜日、時間帯はどうですか?水泳中は待っているのでしょうか?きょうだいがいる場合の待ち時間の過ごし方は?年長の娘の着替えはどうしていますか?水泳をやって良かったですか?教えてください。

お子さんが水泳習っている方
通っているスクールにもよると思いますがいくつか聞きたいです🙇‍♀️

お友達と一緒に体験しましたか?それともひとりですか?
月いくらか、スクールの曜日や時間帯
水泳している間はそこでまってますか?
きょうだいがいる方は待ちの間どうしてますか?
年長さんの娘が検討中なのですがお着替えどうしてますか?(付き添い?父が送迎する場合は?)
水泳やってよかったですか?

色々聞いてすみません。答えれる範囲で良いので教えていただきたいです。

コメント

しーくん

体験は友達と一緒にしました!
週一で、7000円弱だったような記憶があります。時間は15時半からの1時間です⏰
見学可能だったので、最初の頃は見学して写真や動画を撮ったりして過ごしました☺️ですが、途中からは送迎のみになりました🚗駐車場が停めにくいこともあったので💦
最初は上の子だけが通っていたので、下の子はお菓子食べたりして一緒に見学をしていました。
お着替えは、更衣室もあるのですが、幼稚園の間はスタジオ?ひろーい部屋があるのですが、そこで着替えている人が多かったです。子どもがプールからでてくるのをスタジオで待機をして、体をふいて着替えるみたいな感じでした。
水泳は、もらうものありますが体を動かすので、よかったと思います!

ママリ

体験は1人で行きました!
毎週月曜日の15:30からで、月8000円です!
見学できるスペースがあるので下の子と遊んで待ってます。
うちのスクールは基本親の性別で更衣室が決まるのでもし夫が行く場合は男子用の更衣室ですが、年長さんなら1人で着替えてる子は結構います!