
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず15年間で貯めて、15年後に考えるのはだめなんですかね?
変動がそこまであがってなければそのまま貯めたお金で毎月返済したらいいし、ガンっとあがるタイミングがあれば一括返済していいと思います💡
社会情勢変わってくるので、返すつもりで貯めるだけ貯めておいてからで遅くないと思います。

ママリ
死亡のみの団信なら、住宅ローン控除終わって金利上がってたら繰り上げ返済するかもです!
でもうちはがん団信なのと、期間短縮型の繰り上げ返済しかできないので、相当金利上がって苦しくならない限りは普通に返済しようと思ってます!
-
ママリ🔰
高い家買ってしまったので、15年でどこまで貯められるか、教育資金もかかってくる時だなーとは思うのですが、
死亡だけならありですかね!確かに!!
うちは短縮とならしが選べるのですが、同じ金額繰上げた時に短縮の方が金利の面でもお得なのでそちらを選ぶ予定です。
参考になりました🤗- 4月15日
ママリ🔰
おっしゃる通り、そのつもりです!
みなさんどうするかと思いまして😊