※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週の女性が、食後に気持ち悪さを感じることについて、食べる量が変わらないのにお腹がいっぱいになるのはなぜか悩んでいます。お腹が大きくなってきた影響でしょうか。

妊娠19週、、つわりは終わったと思ってます、、
ただ、最近食べてる時は平気なのに、食べ終わったらお腹いっぱいで?気持ち悪いです🤢
食べる量少なくしても、それはそれでお腹空いてる感じあるし、、
食べる量も特別多いってほどではなく、以前と変わりません。
これは何ですか😭
お腹が大きくなってきて、あまり食べられなくなってるだけでしょうか😭
それとも、食べる量が単純に多いのか、、😭😭

コメント

ちゅま

めっちゃ分かります…!
結局それで吐いちゃったりも😭
なので足りないな〜くらいにしてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、少なめ目指した方がいいんですね😭😭

    • 15時間前
  • ちゅま

    ちゅま


    わたしは吐くようになっちゃったのでこまめに食べてます…!

    • 14時間前
あゆみん

私も同じです。多分圧迫されているのかなと思います。それに伴い便の量も少なくなってるし…。
足りないくらいで食べて、ちょこちょこ完食します。
完食も、ちいさなおせんべい半分でなんとなく気持ち悪くなるので、
本当に一口ずつ、こまめに食べます。

あと、揚げ物やカレーなども込み上げてくるので控えてます(;_;)