
来週の学校説明会は懇談会とどう関係しているのでしょうか。
学校だよりに、来週「学校説明会と懇談会」って書いてるのですが、懇談会って授業参観とセットのイメージなのですが、この時期に学校説明会ってなんですかね?!
- ママリ(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

🌿6年目のママリ
教育方針や年間予定の説明、児童支援の先生からのお話などがありました。
学校だよりに、来週「学校説明会と懇談会」って書いてるのですが、懇談会って授業参観とセットのイメージなのですが、この時期に学校説明会ってなんですかね?!
🌿6年目のママリ
教育方針や年間予定の説明、児童支援の先生からのお話などがありました。
「学校」に関する質問
ほんっとに、無知で常識がない事を承知で聞きたいのですが、 私1人では抱えきれないので相談させてください。 長文になると思いますが読んでもらえたら嬉しいです。 ⚠️旦那の幼なじみ&元同僚がいてAさんとさせてくださ…
今日(日付的には昨日)、子どもが学校から帰って来て その日あった嫌なことを話してくれました🥹 昼休みお絵書きしてて、 書いてる途中で先生に呼ばれて先生の机に行ってて その後戻ったら机に書いてた絵がない!😇 あれ?…
過敏性腸症候群の息子(小3) 学校に行きたいようだけど、いざ登校となると、まだまだお腹が痛くなる…💧 でも新学期になり、少しだけ時短登校できるようになって少し希望が見えた。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
来週なのに予定表に書かれてるだけで特に詳細がないのですが、これは私も参加するやつなんですかね?!…学校違うのでわからないですよね💦こういうのって先生に電話して聞いてもいいんですかね?
🌿6年目のママリ
先生に聞いてみても良いと思います!!
因みにですが、うちの学校では授業参観からの流れであるので話を聞いてますが、その時はすでにいないお母さんとかいますし、絶対に出なくちゃいけないものではないと思います👌🏻
ママリ
学校ってこういうことで電話して嫌な顔されませんかね?!💦
授業参観もあるなら分かるのですが、学校説明会+懇談会って?って感じですよね🤔
🌿6年目のママリ
大丈夫だと思います🙆
低学年の頃は分からないことあると、私も電話して聞いちゃってました☎
参観なしだと、行くべきかどうか考えちゃいますよね💦