

ママリ
こういうタイプ最初はやる気だしますが、途中から飽きて見向きもしません🤣
掃除も大変だしシンプルなものが1番です。
あと、我が家は2歳半からトイトレ始めたんですが3歳くらいまでしか補助便座使わなかったです!
アンパンマンのもの買うならシールとかの方が効果ありました✨
あくまで我が家の場合です🥹

はじめてのママリ
使ってました!
6wayでは使ったことがなく、大人の普通のトイレに便座をつけて使うだけですが、音楽が鳴るのでルンルンでうちの子は喜んで座ってました!
とくにアンパンマン好きなわけではないのですが、夫の親が買ってくれて使ってました!
この便座と、ご褒美シールを併用して使ってました!
使い勝手は、特にめっちゃいい!ってわけでも、ここ嫌だなと思うところも、どたらもなく、至って普通です!笑
男の子あるあるといいますか、仕方ないのかもしれませんが、ちゃんとチンチン下に向けないとアンパンマンと便座の差し込み口にオシッコかかって吹くのが面倒です!笑

はじめてのママリ🔰
娘はトイレに入るの拒否で、アンパンマンのおまるをリビングに置いたら座るようになり、おまるでおしっこ出来るようになったらトイレにスムーズに移行出来ました!最初はおしっこ出来ませんでしたが、ボタン押して音声出して座るの楽しんでました☺️
ペットシーツ被せてさせてたので掃除もたまにしかしなかったです。子どもによって向き不向きはあると思いますが💦うちはおまるに感謝してます🙏✨
コメント