
慣らし保育中の子どもが給食を残しており、復帰が迫って焦っています。食べない子はいつまで慣らし保育が続くのでしょうか。
保育士さんや、食が細いお子さんがいるママさんに聞きたいです👂🙆♀️
現在慣らし保育をしています。
末っ子は元々あまり食に興味がなく、離乳食もネットで見る月齢毎の総量の半分くらいしか食べない子でした。
1歳をすぎてから食べムラ期に入り、2.3口食べれば良い方な日が続いていました。
入園式から3日間体調崩して休んでて、給食がはじまったのが先週半ばなのですが
2/3残しが多く 昨日は1/3残しまで食べることができました🍚
家では土日から量が増え、完食することも多くなりました
ですが、未だに給食の残しが多いとのことで12時お迎えが続いています
5/1には職場復帰もありさすがに焦ってきました😭😭
先生いわく、ぜんぶは食べれなくてもお腹すいちゃうので〜 って感じで明日も同じ時間の迎えです。
いつになったら終わるのか、
復帰できなかったら退園になるので復帰しても有給消化になりそうです。
食べなかったお子さん慣らし保育は終わりましたか?
また、元々食べない子はずっと残さなくなるまで慣らし保育終わらないのでしょうか?
- すず(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

みぃ
厳しいですね😂
うちの子はまともに食べれるようになったの年長でしたよ😩
3分の2食べてもOK出ないなんて厳しすぎると思います😭
元々食が細いって言ってもダメってことですよね😰

はじめてのママリ🔰
1歳児クラス、小規模保育園に通わせています!
うちの子も食が細い子で体重9キロから進みません!笑
ですが給食全部食べなくても全然いいですよ~と緩いのか個人差なのか分かりませんが今日はお昼寝から起きたら電話となりました☺️
保育園で違うのかもしれません。
相談してみてはどうでしょうか?
-
すず
とりあえず他の慣らし保育の子たちも同じ時間迎えだったみたいなので
同じタイミングで進めていくのかどうなのかも分からず......🥲
一応、入園前の面談では食べないことが悩みなのは伝えてあるんですけどね💦
うちも9キロから動きません!!!!笑- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
小規模保育園では食べないことを面談で伝えたところ先生から『全然食べなくても問題ないですよ~そのうち食べてくれるので焦らせない方が本人の精神的負担がないので焦らずいきましょう』と言われました!
ちょっとこれは保育園に腰低めに伝えてもいいかもしれませんね🤔
9キロから動きませんよね!笑
同じ方いて嬉しいです🤣
風邪なんか引いた日には8キロいっちゃうのでお互いにガリガリだねぇ😨なんて言ってます(笑)- 4月15日
-
すず
面談のときはわたしも似たようなこと言われたんですけどね😅笑
いざ始まったらあれれ?状態です🙃
他のママさんも心配になってたので、どうなることやら....
減るときかなりガクって下がりますよね!
せっかく増えたのに〜〜😭ってなります笑
上の子たちは常に曲線振り切ってたので増えない子はじめてで苦戦です😂- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
あまりに進まないようであれば上の方に相談されるのが良いとおもいます☺️
うちも上の子曲線上だったので下の子にびっくりしてます😅- 4月15日
-
すず
明日も12時迎えなので、結局今週は給食止まりになりそうです😭💦
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
うちの子はお昼寝もクリアしたのでおやつ食べ終わったらの15時半まで預けて良くなりました!- 12時間前
-
すず
めちゃくちゃ羨ましいです😭😭😭😭
来週でどうやって終わりに近づくのかすら分かりません💦- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
職場復帰があるなら尚更早く終わってほしいですよね💧
それか予定ギリギリまではゆっくりな保育園なのでしょうか🤔- 12時間前
-
すず
何日かは有給使って休む羽目になりそうです😇
慣らし保育中は9時預かりだから、復帰したら1時間前倒しで預けなきゃいけないのに
そもそも終わりそうにもなく不安しかないです😥
どうなんですかね〜〜🌀🌀- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
こっちも子供預けて少しゆっくりしたいですよね😓
もう相談しかないですね😣- 11時間前

ゆうき
保育士ですが厳しい園だなぁと思います🥹
水分が取れて入れればそこまで心配する必要はないかなぁと思うんですが💦
おやつの時間もありますし、給食と合わせて1日のトータル量で見ています!
5/1復帰ということでゆったり慣らししてるんですかねぇ😳
-
すず
午前のおやつが10時頃にあるので、そりゃあ余計に入らないよ....って思ってはいます😖💧
あまりにもゆっくりなので、他のママさんも復帰どうしようってなってました😭- 4月15日
-
ゆうき
若い先生が多いですかねぇ🥺
- 4月15日
-
すず
補助でつかれてる先生以外は皆さん若い先生です!🌱 ( 4人中3人 )- 4月15日
-
ゆうき
そうなんですねぇ😳
ちょっと保育士からすると経験不足な面も見えます💦
あまりに食事がということで慣らしが進まないようでしたら主任の先生にご相談しても良いかなぁと思います🥺
慣らし保育中で3分の1も食べられていたら素晴らしいと思います☺️- 4月15日
-
すず
今日は30分くらい午前睡したおかげか、1/3残し(ご飯少しとスープ)で終わったそうです🙆♀️
あげてくれた先生は褒めてくれたんですが
やはり明日も12時迎えなので、結局今週は12時でおわりそうです😭
きっと、週明けも同じ時間でそこから進むのかすら分かりません😭- 12時間前
すず
上二人が食べない&体重増えないで悩んだことがなかったので、余計壁にぶち当たってる感はあります😭😖💧
園に毎日飾ってある給食を見る限り、うちであげてるより1品分多いかな?ってくらいなんですが🤔