
全身鏡を2階に置きたいが、廊下に置くと夜中に怖いと感じています。回転式の鏡を考えていますが、使っている方の意見を聞きたいです。皆さんはどこにどんな全身鏡を使っていますか。
くだらない質問ですが、家に全身鏡を置きたいです😂
今は2階で着替えて1階の風呂場で全身をチェックしてます🤣笑
衣装ケースが2階にあるし子供部屋も2階にあるので、将来娘が大きくなった時も2階にあれば使いやすそうと思うのですが、廊下に置くとなると夜中トイレに行く時に鏡が目に入りなんか怖そうです😂笑笑
そこで辿り着いたのが写真のような回転式のものです!使う時だけ鏡を前にしてそれ以外は後ろに向けて置けるし😂
使ってる方どうですか😂?
また、皆さん全身鏡はどこにどんなやつを使ってるのでしょうか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
玄関が手狭なのでニトリの扉に引っ掛けるのを使ってます。トイレに引っ掛けてるので夜はビビリますがリビング開けたらトイレなので学校行くときなど身だしなみチェックできるのでいいと思ってます😅

ママリ
私は後ろに支えるのが出るやつ?スタンド式?のやつ使ってます!
使わないときはクローゼットに入れて立てかけてます。
出てると怖いので笑
-
ママリ
ありがとうございます😊
スタンド式が一般的ですよね!
私も使わない時は片付けられればいいのですが、私の性格的に絶対一度出したらそのままな気がして🤣そして夜中にビビりそう😂- 11時間前
ママリ
ありがとうございます😊
扉に引っ掛けるやつ気になってました!
あのタイプだと扉の結構上の方の位置にあるから足元が見えなさそうだなと思ったのですがどうですか😳?