※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

30代後半で正社員を目指す方に、子育てとの両立や面接での時短交渉についての意見を伺いたいです。正社員経験はなく、専業主婦ですが、働きたいと思っています。

30代後半で正社員になられた方居ますか?仕事の働き方など子育てと両立出来てますか?
正社員経験なし、社会人経験は10年以上ありますが途中で退職し、その後パートを経験しましたが、今は完全に専業主婦です。
せっかく人事系の資格を取得したので働きたいと思いましたが、ほぼ正社員ばかり。正社員の時短が面接での交渉次第みたいなんですが、みなさんならどうしますか?受かるかまだわかりませんが、この年代からでも正社員で働きますか?

コメント

®️®️

30代前半ですが、、、
4月から正社員で働いてます!

うちの母は50歳目前にして初めて正社員になりました!

どの年代でも働けます😊✨

はじめてのママリ🔰

私なら、働いてみたい気持ちがあるのなら面接受けます!
それで落ちたら仕方ないけど、受けなきゃ100%受からないので🥺

たけこ

40過ぎてパートから正社員に転職しましたよ😂