
コメント

はじめてのママリ🔰
中学高校ではないかもしれませんが、その後に就職する職業によっては母子手帳確認されて打ってないものは自費て打ってきて~ってなる場合もあります🥹
自費で打つとなるとめちゃくちゃ高いので、どうせ打つなら定期のうちに打っておくのがおすすめです🥹
はじめてのママリ🔰
中学高校ではないかもしれませんが、その後に就職する職業によっては母子手帳確認されて打ってないものは自費て打ってきて~ってなる場合もあります🥹
自費で打つとなるとめちゃくちゃ高いので、どうせ打つなら定期のうちに打っておくのがおすすめです🥹
「雑談・つぶやき」に関する質問
ひとりごとです 幼稚園どこがいいか分からない。 特色に課外教室がある所をいいなと思って調べたらかなりの人気+距離があってお迎え要請がたくさんあるとしんどい。 最寄りだと課外なんてゼロ、宗教うるさい、毎日送迎時…
ずっと時間に追われている気がする… フルタイムですが親の助けあるためあまり周りには吐けないのでここで失礼します。 元々寝るのが好きな私なのに小学生組のスポ少始まったら土日もアラームかけなきゃいけない。土日起…
少し歳の離れた末っ子は、何しても許される🤣 1歳児の行動てこんなんだったっけ!? 男の子だから違うのかな!? 色々な発見があって育児が楽しいし、なんなら仕事も楽しめる😍💕 これぐらいの心の余裕が1人目と2人目にも欲…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
AI
コメントありがとうございます😊
小学校前までのは打てたんですが、化学物質に反応してしまうようになり打てないんですよ。
その場合診断書がいるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
ほとんどの職業では予防接種してるかどうかは確認されないと思いますが、もし接種が必要で確認された場合は打てない理由を説明すれば大丈夫だと思いますよ🙂↕️