※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の息子が自己肯定感が高く、マイペースであることに悩んでいます。お絵かきを優先し、周囲の意見を気にしない様子が心配です。これは問題でしょうか。

今月年中さんになった息子について質問です。

長らく一人っ子でとってもマイペース、自己肯定感がものすごく高く、周りと違ってもいいというような性格です。

お絵かきにハマっていて
片付けだよーとなっても「これ終わったらでもいい?」と聞いてきりのいいところまでやるようです。(本人談)

みんなやってるのにそれはよくないなどと話したのですが、「いや、〇〇くんもやってたから」と言います。

屁理屈口が達者な子で困ります。
こんなんで大丈夫なのでしょうか。

コメント

ma

まだまだそれで大丈夫だと思います🤔
ちゃんと自分で区切りを見つけてできることは悪いことではないと思います😊

年中の1年かけて、
集団行動するには、自分だけじゃなく、周りも見なきゃいけないとか、
徐々に思えるようになるのかなぁと、去年年中だった娘を1年見ていて思いました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます🥲

    悩んでいたので励みになりました!来年の今頃の息子に期待して見守ろうと思います🍀

    • 11時間前