※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が拳しゃぶりをし、夜中に泣くことが続いています。お腹が空いているわけではないようですが、泣いた理由が分からず悩んでいます。似た経験をした方がいるか知りたいです。

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を
育てています。

ここ最近拳しゃぶり?をするようになり
お腹減ってる減ってない関係なく
お口に入れてチュッチュっしている気がします。
でも、夜中ミルク飲んだ後の1時間半、2時間くらい
たつとその拳しゃぶりをし、泣いてしまいます。
いったん抱っこであやしてみるとすぐ眠り
そのあと3時間ほど寝てました。
すぐ寝たのでお腹がすってチュッチュッしたわけ
じゃないのかなと思い、、、
上手くチュッチュできなかったから泣いたのかなと
思うんですけど、、、
この出来事がここ2日必ず夜中にありどうしたらいいか
悩んでます 😢
まず、これみんなのお子さんもあったのか気になります、

コメント

まぁみ

指しゃぶり、早いですね✨おしゃぶりを活用してみては、いかがでしょうか⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり前に買って試しているのですが
    上手く吸えずペッて出してしまいます 🥺

    • 4月15日
  • まぁみ

    まぁみ

    最初は、うちもそうでした💦寝るまで哺乳瓶の蓋でしてみたり、メーカーを変えてみたりと試行錯誤の日々でした😅

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

他の方が仰ってる通りおしゃぶりを使ってみるといいかもしれませんね😌
私の娘もそんな感じでした!
ミルクの後の拳は歯が生えてきそうなのか気になってやっているだけでおしゃぶりしたいとかお腹すいてるとかでは無い時もありました!
うちの娘は指しゃぶりを上手に出来なくて泣いてしまっていたのでおしゃぶりにしたら収まりました!
でもおしゃぶりにも好きな形があるみたいで2種類買って気に入った方をリピートしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりおしゃぶりですよね、、
    でも、私の息子全然上手く吸えずで、、
    なにかおすすめのおしゃぶりなどありますか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の娘も上手くしゃぶれなくて、上達するまで1ヶ月近くかかりました!
    お気に入りはミニーちゃんの絵が書いてるおしゃぶりです!
    他にも種類があるんですけど、2種類とも使ってる時は気分で求めてるのが違くて今ではミニーちゃんの一択みたいです😂
    おしゃぶりの名前を忘れてしまって…すみません💦

    • 8時間前
初マタ⭐︎ぴ

拳しゃぶりしてます!拳しゃぶりはものを掴む前の成長過程の一つと聞いたのでそのままお勉強としてさせてます😊

わむ

私の子供も2ヶ月になる前に拳をしゃぶり始めました!泣くことはないんですが、手を舐めるのも成長のひとつと言われたので、あえておしゃぶりを吸わせたりしてないですが、夜中にあるのはこちらもストレス溜まるので、おしゃぶり慣れさせてもいいと思います!