※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモノスケ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が急に母乳を飲まなくなり、心配しています。おしっこは出ているものの、飲む量が減ったのは月齢的に普通でしょうか。アドバイスがあれば知りたいです。

3ヶ月の男の子であと8日で4ヶ月です
昨日からパイを全然のみません💦
お腹が空いてないのか?
欲しがる素振りがあり、飲ませても片方2分くらいだけです
その後はのけぞったり泣いたりです🥲
パイがイヤなのかと思いミルクを作ってみても
飲みません…
おしっこは1日10回はでているのですが
急に飲む量が減ったので心配です
今日も全然飲まずグズグズするだけして
さっき眠くなったタイミングで添い乳ですると飲みました

月齢的にこんなかんじですか?
なにかアドバイスとかあれば知りたいです🥺

コメント

ぱんたす

飲んだあとはパイがスッキリしてますか?
そうだとしたら飲みきっていて足りなくて怒ってる、でもミルクは飲みたくない、が考えられます🤔
母乳の出が増えたら落ち着くかも?

  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    2ヶ月半頃から張ることがあまりなく、
    飲み始めたらジーンとくる事が増えました🥧
    スッキリすることもあれば
    10秒くらい咥えて、いやー!!!って
    離して咥えての繰り返しでやっと2分もかもあるのでなんともです💦

    • 4月15日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    その感じだと飲み始めて出てる感じですね😊
    飲ませる前に少しマッサージして母乳を滲ませて飲ませてみる、をやってみてください🤔
    それで飲むようなら良いんですが🤔

    授乳間隔は頻回とかではないですか?

    • 4月15日
  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰


    マッサージして滲ませる!やってみます💡
    一昨日までめちゃくちゃ頻回で開いても50分-2時間です💦
    昨日もこの間隔で欲しがるのですが
    いやー!ぎゃー!ってのけぞり、泣くで飲まずに頑張ってこぎつけの2分😵‍💫

    • 4月15日
  • ぱんたす

    ぱんたす


    それだとやっぱりお腹は空いてるけど母乳が足りない、になってるかもです🥹
    月齢上がるタイミングでグンと飲む量も増える事あるので、一時的かな、とも思います😌
    水分しっかり飲んで食べて休んで、母乳量を増やして行きましょう👍
    あとはミルクを少しでも飲んでくれると間隔空くので母乳も溜まりやすくなるのでいいんですけどね🥹

    • 4月15日
  • モモノスケ🔰

    モモノスケ🔰

    母乳量増えるように頑張ってみます!
    ご丁寧にありがとうございます🥺💗

    • 4月15日