※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が泣く理由について知りたいです。授乳後に遊んで寝始めた後、1時間後に泣き出しました。オムツを変えた後も泣き続けていますが、眠いのかお腹が空いたのか分かりません。どう思いますか。

もうすぐ生後2ヶ月の娘なのですが、この場合何泣きが考えられますか?
授乳した後30分くらいご機嫌に遊んで、セルフねんねで寝はじめ、1時間後くらいに突然泣き始めたので、オムツを変えたら一瞬泣き止んでまた激しく泣きました。
まだ眠いのでしょうか?それとも少し早いけどお腹が空いたのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰!

暑い、寒い、気分で泣きたい、小腹がすいた、だっこー!とかですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    小腹がすいた、ほっこりしました😂
    確かに赤ちゃんも小腹空きますよね🥹

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

泣いて起きたなら、気持ちよく目覚められなかったんじゃないですかね?

もっと寝ていたかったーとか
突然起きちゃって嫌だったーとか

でも生後2か月なら理由が分からないことの方が圧倒的に多いので、取り敢えず抱っこしときます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    また寝たのでまた寝ていたかったっぽいです!やっぱり理由考えずとりあえず抱っこですよね🥹

    • 4月15日