
◉幼稚園のスモッグや体操着を着ません認定こども園の保育園に2年通い、…
◉幼稚園のスモッグや体操着を着ません
認定こども園の保育園に2年通い、併設の幼稚園へ4月から年少として進級した息子。
保育園では私服で制服や体操服はなかったのですが、年少さんから普段は私服の上からスモッグ着用、週1回体操着(上下)を着て登園することになりました。
今日で3週目ですが、まだ1度もスモッグや体操着を着てくれたことがありません。
1回だけ着てみよう!かっこいいよ!似合うよー!等いろいろと声かけして着せてみようとするものの、着たくない‼︎やだ‼︎の一点張りで泣きだします💦
毎朝登園時に皆スモッグを着てるのを見て、皆着てるよー!明日着てみよっか!と言っても「嫌!着ない!」と拒否。
鞄にスモッグを入れて私服で登園。
なぜ嫌なのか聞いても、「嫌なの!」とよく理由がわからず。
先生も園で声かけしてくれるそうですが、同じく拒否でまだ着たことがありません。
まだ始まって3週目、慣れない環境やしそのうち着てくれるかー…とも思いますが、ほんまに大丈夫なのかとも思ったり。
ちなみに毎朝泣きながら登園しています。
保育園のお友達もいてるんですが、朝は毎日行きたくないと言っています。←お迎えの時は楽しかったー!と言っていますが😅
上の子は正反対で嫌がることはなかったのですが、こだわりや意志が強い部分がある息子なので、着る!となるまで難しいのかな?と気になりました。
もし同じような方がいらっしゃったら、着るようになったキッカケなど教えてもらいたいです🙇♀️
宜しくお願いします。
- ゆう(3歳5ヶ月, 9歳)
コメント