※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の母乳がこぼれて服が濡れることに悩んでいます。毎回の着替えが必要でしょうか。

母乳がこぼれる

生後20日の新生児ママです👶
完母で育てているのですが、毎回必ず母乳がこぼれて
ベビの服が濡れてしまいます。
ハンカチやタオルのような厚手のものを
置いておいても高確率で服までいってしまいます。
そういう場合は諦めてお着替えを毎回するしかないでしょうか?
お腹いっぱいになって寝てる時に着替えると
起きてしまいぐずります👶

コメント

はじめてのママリ🔰

飲ませてない側の方から濡れてますか?それとも飲ませてる側から上手く飲めずこぼしてしまってる感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    吸わせている方からです!
    吸うのが下手っぴで口の横から垂れたり
    乳首離しちゃって直接滴り落ちるか、です🍼

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの首元にスタイみたいな感じで母乳パット貼ったりしてました✨️
    吸水性も良くて私は助けられました!!
    母乳よく出るタイプだったので飲ませてない側は勿体ないけど母乳パットじゃ足りなくてオムツつけてました😂
    ナフキン、母乳パット、オムツなどいいかもです!!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ〜いいこと聞きました!!
    ありがとうございます😊
    やってみます!!

    • 22時間前
ママリ

母乳過多だったので、タオルやパッドにちょっとしぼって落ち着かせてから飲ませてました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    すごい!母乳沢山出たんですね🍼
    多分量は普通くらいだと思います。
    吸われてこぼれたりっていう方が多いです👶

    • 4月15日