※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校に入学した娘が、1人で登下校することについて悩んでいます。今週は親が一緒に行く予定ですが、周囲の状況を考慮しながらどうすべきか相談したいです。

小学校はいつから1人で登下校させましたか?

小1になった娘。
入学式が先週木曜で、(金)(月)とパパが朝送り、夕方は学童なので私が迎えに行ってます。
(火)の今日、1人で行くーーー!と大騒ぎしてました😅
パパがついていきましたが…😮‍💨
せめて今週一週間は親が一緒にと思ってるのですが、みなさんどうしてますか?
お向かいに2年生の友達がいて、朝も2回とも一緒に行ってます。今後も一緒に行くのかは特に約束はしてないのでわからないのですが…変に約束しないほうがいいのか、どうなんでしょう🤔

コメント

AI

1週間で一人登下校してました!
近所の子は初日から一人登校してました。

はじめてのママリ🔰

1週間くらいして自分で行けるよ!というので一人で行ってもらいました。
約束ですが、しないほうがいいと私は思います。近所に同級生の仲良い子がいますが約束してません。会えば一緒に行くくらいです。だって雨降ったら送っていったり寝坊したときの連絡も面倒だし、もし相手が送っていけないのに自分とこだけ送っていくの?って悩みますし。もうフリーで何も考えないのが一番平和です💗

mizu

距離など通学路にもよるのかなと思いますが、うちは入学式の翌日から1人で行かせました🤣
本人が1人で行きたいと言ったので…

でも1週間経った今、少し疲れが出てきているのか、途中まで一緒に来てほしいと言われて昨日も今日も途中まで付き添ってます✨