※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサインについてお尋ねします。6〜9か月でできるとされていますが、うちの子はまだできていません。皆さんの経験や、いつ頃から言葉を発するようになったか教えてください。

ベビーサインでコミュニケーション取られてた方いますか?
『6〜9か月でできるようになる』と書いてありました。
うちはできていません😂
沢山発語はありますが、分かるものもなしです。
最近ままままま〜も言わなくなりました💦
皆さんどのような感じでしたか?
いつ頃からまんまとかパチパチとかありましたか?

コメント

新米ママ

パチパチできるようになったの、8ヶ月過ぎてからだと思います🤔
いないないばぁが、大好きで一緒に見ていて、子供を使ってパチパチしていたら、ある日いないないばぁ見て子供一人でパチパチできるようになってました!
ここ最近では、人の真似をしてパチパチもできるようになりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    パチパチをジーッて見てるだけです😂
    支援センター行ってもキョロキョロしたり、自由に動き回ってるだけで、手遊び歌は毎回参加しても全くやらずです。親がやってるの見せてます😇
    いないいないばぁはまだハマってないみたいで、しなぷしゅのオープニングに唯一見入ってます👶

    • 4月17日
  • 新米ママ

    新米ママ

    パチパチしてるところジーッて見てるなら、そのうち真似するかもしれませんね!
    支援センター行っても手遊び歌に参加せずひたすら、動き回ってました😹
    しなぷしゅのオープニングに見入ってるなら、それにあわせて手拍子とかするといいかもですね!

    • 4月17日