
ノロウィルス夜間受診について上の子がノロウィルスにかかり、土日と嘔…
ノロウィルス夜間受診について
上の子がノロウィルスにかかり、土日と嘔吐を繰り返していましたが今日の夕方ごろから落ち着き、戻すことがなくなりました。ほっとしたのも束の間、現在1番下の11ヶ月の子に移った様子で、嘔吐を繰り返しています。胃が空っぽの状態で0時ごろ嘔吐した際に一度緑の液体(おそらく胆汁)が出たので小児救急相談に電話して、受診可能な病院を教えてくれました。小児科の先生がいなかったので内科の先生に指示を受けて来ます、と通話越しで少し待ちましたがミルクは少しでも飲めていることとすぐに吐き出すわけではないこと、尿が出ていることもあり様子を見てくださいとのことで現在に至ります。
確かに食欲もあり、ミルクも飲みたがります。いつもより元気はないですが、ニコニコする時もあるし様子見なのもわかるのですが、胆汁?が出たことと、元気がないのでほとんど寝てるのが心配です。
汗もかいてるし、爪の色の戻り方も普通なので脱水の心配はなさそうですが、胆汁?が出たりすると腸閉塞の可能性もあるということでそれが心配です。
体験談ある方、ぜひ教えてください。
- きょうママ(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント